2010年05月25日

面白いかも・・・

最近もっと落ち着いて、冷静に先手を打てるような思考回路にしようと?色々と模索していた。
で、行き着いたのは・・・・

 囲碁が目にとまった。トイザラスで999円。本格囲碁十九路 まあ時間が有る時にちょっとやって見ようと思ったわけ。色々な事に少しは思考が役立てばと思っています。早速ミニラ2号と石獲りゲーム?? 何故か勝てないしルールは全くわからない。ミニラ軍団は少しわかっている様子!! そこで聞いてみた・・・ 図書館に”ヒカルの囲碁入門”があって読んだ!!との事。早速インターネットでルールなんぞ読んで見たが、ちんぷんかんぷん。だから蔦屋で買ってきた。ヒカルの囲碁入門。確かに親切に色々事を教えてくれている。空いた時間に読んだところ何となく理解してきた。しかし、全く才能は無い!! 多分無理。地頭が悪すぎるって事かもしれない。レースだってスポーツだって地頭が良くないと、決して上手くいかないとは思っていた。そうか、オートバイレースも普通に乗っていても、渓流釣りしても鮎つりしても・・・・なかなか上手にならないのは地頭の悪さか。 囲碁入門ですでに断崖絶壁が目の前にある。何だか断念しそう。
継続は力也と信じてがんばろう。フランス語だってほんのほんの少しなら解るようになったし、心を落ち着けるには良いかも知れないな!!  


Posted by テンカライダー at 19:38Comments(2)いろいろ