2010年05月06日

テンカラ強風に負けるの巻

テンカライダーの休日は今日まで。ゴールデンウィークも終わったと言う事は、絶好のテンカラタイミングか??

 見るからに釣れそうな流れ。と思って最初のポイントに入った。直後から??・・・ アマゴのイワナも見える。結構そこそこの塩焼きサイズ。まあテンカラの時に釣っても持ち帰りはしない事がほとんどだけど・・・ というか、魚はいても反応が極端に悪い。一瞬反応しても戻ってしまう。しかも風が時折強風となって毛鉤を舞い上がらせる。バシャっと出ると15cm以下。おいおいスレまくりやんけ!!という事で、イワナ(20cm)とチビ連発。さらに少し釣りあがると濁りが出た。すぐ上流で工事してた。そうか、今日は平日ゴールデンウィーク明け初日だった。魚は攻められてスレまくり、工事もあるしチビとイワナばかりという事で、1時間弱で一気に場所変えとなった。

 そして数キロ上流で強風の中再戦。で、イワナ20cmを筆頭に、18cm程度のばかりが釣れる。今日は自然に、沈めて流れないと食わない。浮かせると反応してくれない。誘うと・・・バシャっと出てそれで終わり。20cm以上のアマゴなど、毛鉤を無視している。そうとうスレまくりの感じです。やっと出てかかったと思えば、食いが浅くてばれる。しかも風で毛鉤が流れなくなる程強い風。それでも水温、水量は文句無く曇りで風が無ければ最高!!などと思いながら、そこそこ釣れているものの、強風にげんなりして一気に場所を変えることにした。しかし、毛鉤をセットすると突然風が強くなる。こんな経験多いでしょ??

 きれいなヤマトイワナ。今日はアマゴもイワナもこの川で生まれたと思われるきれいな魚オンリー。小さくても綺麗な魚が釣れると最高の気分。
それでも今日は魚が散った事と、魚が昨年よりも大い事と、すれまっくった事が判ったので収穫は大きい事にして下さい。来週はもう一度今日のリベンジをするつもりです。
次回はAPEでテンカラか・・・・ いやいや、曇って雨少々無風を期待しているのでオートバイじゃ無理かな。でも、テンカラってのは本当に楽しい釣です。シンプルで無駄なお金もかかりません。本日の使用金額は、800円ってところか。とは言えこれにガソリン代は入ってない。でもお金はかからない釣りって事には異論は無いかな!! そして、風ってものは強すぎると腹が立って仕方なし。バレ連発・・・しかしこれは腕の悪さの方が問題大って事だろうか・・・

  


Posted by テンカライダー at 21:25Comments(0)釣り