2007年02月16日
本日は渓流釣り解禁日・・・・ですが
フランスつながりというところで、2月のシャンゼリゼ大通り。凱旋門L’Arc de Triompheの写真。もう修理はとっくに終わっているのかな。
内部の螺旋階段は個人的に、かなりのお気に入り。
2007年02月13日
お気に入りのモンキー。
本当は、テンカライダーが行く!!の第一回に掲載したかった写真はこれ。
実はレイアウトとか、設定とかが分からぬままだったけど、やっとこの写真を掲載できました。
成人の日に積もった雪の中、モンキーをひっぱりだしました。

さて、これで写真はお手の物になった。だからついでに、これまたお気に入りの写真を1枚。
この日、お祭りでにぎわっていました。こんな日はスリにご用心らしいですね。
そんわけで、まだまだブログ初体験のなれない つれづれ
さて、他の皆さんのような楽しいブログになりますかどうか。バイクの写真・釣りの写真・お気
に入りの写真。もしかしたら、某雑誌に詳細を書いているかもしれません。
その雑誌もそのうち公開しようかなあ~

実はレイアウトとか、設定とかが分からぬままだったけど、やっとこの写真を掲載できました。
成人の日に積もった雪の中、モンキーをひっぱりだしました。
さて、これで写真はお手の物になった。だからついでに、これまたお気に入りの写真を1枚。
この日、お祭りでにぎわっていました。こんな日はスリにご用心らしいですね。
そんわけで、まだまだブログ初体験のなれない つれづれ
さて、他の皆さんのような楽しいブログになりますかどうか。バイクの写真・釣りの写真・お気
に入りの写真。もしかしたら、某雑誌に詳細を書いているかもしれません。
その雑誌もそのうち公開しようかなあ~
Posted by テンカライダー at
19:12
│Comments(0)
2007年02月12日
パリの写真シリーズ1
お昼休みに、写真アップの練習です。何となく写したパリの写真みてね。
これで写真のサイズとか、何となく分かりました。
昼休み終了、ではまた。

夜再び写真の練習再開?? 場所はベルサイユ宮殿近くの一角。ポールを豪快に曲げたのは、車でしょうか。そういえば、バンパーで押して縦列から走り去るなんて、当たり前かな。いたるところにある、路駐の間隔は殆どバンパー同士がふれる寸前。 日本人の僕は、釣りでもツーリングでもきちんと隙間をあけて、傷にならないようにお行儀よく駐車します。国民性かな?

写真の看板は、そう読んで字のごとく”チョコレート屋さん”です。 これだけ見ると、何処にでもありそうかな・・・・・
夜再び写真の練習再開?? 場所はベルサイユ宮殿近くの一角。ポールを豪快に曲げたのは、車でしょうか。そういえば、バンパーで押して縦列から走り去るなんて、当たり前かな。いたるところにある、路駐の間隔は殆どバンパー同士がふれる寸前。 日本人の僕は、釣りでもツーリングでもきちんと隙間をあけて、傷にならないようにお行儀よく駐車します。国民性かな?
2007年02月11日
テンカライダーが行く!!
記念すべき?第一回のブログ。まだ不慣れすぎ・・・・・。こんなんでつれづれ書けるのか心配。大好きなバイクや渓流釣話でも付き合ってくださいね。慣れたら色々リンクしたり話題を広げよう。
いいネタなども教えてほしいなというわけで、人生中途半端な”テンカライダーが行く!!” いざ発信
テンカラで釣れたアマゴ。きれいなアマゴは大好き。もうすぐ解禁だぞ~いつもの足はモンキーです。小さいけど中々どうして、しっかり足になります。釣~リングに行きたいぞ。
と、ここまで悪戦苦闘の初ブログ。まあいいや、気長につくればなんとかなるさ。継続は力なりと言うわけだ。よく考えると、ここまでバイクと釣だけは、長年連れ添っている状態。この二つは、少しの時間でも思いっきり没頭できるんだ。そうそう、ストレス解消はこれしかないね。と、このブログ書いて意外と時間がかかっている。このままではだめだ・・・・・。さて、ではまたよろしくお願いします。では気が向いたらアップします。でも、最初はがんばっているかもね。
いいネタなども教えてほしいなというわけで、人生中途半端な”テンカライダーが行く!!” いざ発信
と、ここまで悪戦苦闘の初ブログ。まあいいや、気長につくればなんとかなるさ。継続は力なりと言うわけだ。よく考えると、ここまでバイクと釣だけは、長年連れ添っている状態。この二つは、少しの時間でも思いっきり没頭できるんだ。そうそう、ストレス解消はこれしかないね。と、このブログ書いて意外と時間がかかっている。このままではだめだ・・・・・。さて、ではまたよろしくお願いします。では気が向いたらアップします。でも、最初はがんばっているかもね。
Posted by テンカライダー at
21:15
│Comments(2)
最近の記事
4月以来の投稿 (12/17)
修理したカメラの試し撮り (4/27)
今シーズン 初テンカラ (4/7)
フィルムカメラ修理と試し撮り (2/9)
今年も残りわずか 2019年つれづれ (12/29)
シーズン終了 (12/5)
久しぶりにいつもの場所 (11/3)
昭和カメラ オリンパスペンシリーズ3 (10/29)
オリンパスPen (昭和ね)の実力! (9/11)
テンカラのつもりが、温泉三昧?? (8/28)
過去記事
最近のコメント
ギッチャン / 81年からのTZ
大王 / 4月以来の投稿
テンカライダー / 今シーズン 初テンカラ
大王 / 今シーズン 初テンカラ
テンカライダー / お盆休みつれづれ 令和元年
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
テンカライダー