2017年09月26日

渓流終了か。

昨日の仕事が遅くなり、寝たのが遅くて寝坊。

 さすがに時間は遅いし、この時期はアマゴがガンガンと毛ばりを追わなくなるので、あたりは渋く食いも浅いと言うか、ゆっくり食うので合わせが大変。しかも釣れてくるのは錆が出ている16cm位のばかり。大きいのは産卵に備えているのでしょうね。時折来た!と思うも夏の様には追い食いはしてくれません。誘うと小さいし自然にながすと出てもあたりが・・・・ なんとも情けない最終戦かな。 このあと、あまりに藪漕ぎと釣れなさに集中力が切れ、退散して所要をすることにしたのでした。



 

川の流れはきれいで良いのですがね~。 その後のいつのの場所。すっかり影が長く落ちる秋の感じが漂ってきましたね。あと1か月もすれば、オートバイに乗るのがつらくなりますね。




  


Posted by テンカライダー at 22:24Comments(0)釣り

2017年09月19日

稲刈り一部終了し、ビーナス散策。

稲刈り、一部は終了。安心して、天気が良いのでSRでビーナスへ!

 暑いかと思ったのですが、久しぶりにレザージャケットで出かけて見ました。正解でした。標高が上がるたびに風はひんやりとして、完全に秋の空、秋の風。ススキが一面にあり、もう完全に秋だと感じました。平日なのでオートバイも車も少な目で、走りやすかったのですが、先日の台風の影響か・・・所々に気が折れて落下、路面は落葉が溜まって流れ出たような場所が、所々にありました。
それでも、ひんやりと気持ちよくビーナスラインをチョイノリ出来たと思います。次回は釣りか!
  


Posted by テンカライダー at 22:44Comments(0)

2017年09月05日

秋の気配

本当は釣りに行こうと思っていたのに、農作業が予定外に・・・
 農作業の合間に、気分転換というか、久しぶりに少しだけコーヒーを飲みに、出かけた。雲は鱗雲で天高くなり草むらではこおろぎが鳴いています。すっかり秋の気配が漂ってきた。気持ちよく走れる季節がやって来た気がします。そして、空冷ビックツインの走りやすい季節。整備は密かに進めながら、あと少しで車検を迎える900Rでチョイノリ気分です。足は着くしパワーはそれなりで扱いやすい。小柄な自分には足に使える良いオートバイです。が、もともと自分の物ではないので・・・・

 最近発売になった本の中でこのタイヤが紹介されています。非常に扱い易くインフォメーションが分かるタイヤで、安心して快走できます。回転を上げているときギャップを踏んで空転しても、それが良くわかる。そもそもオートバイの足回りがプアすぎて、タイヤの勝みたいにはなっていますが、タイヤが勝ち過ぎないのが良い事です。さて、次回はビックツインで参上!かな~。

  


Posted by テンカライダー at 20:35Comments(0)4ミニと普通のモト