2012年04月09日

開幕!! いよいよ楽しいシーズン。

世界選手権 MOTOGPが開幕!!

開幕!! いよいよ楽しいシーズン。 ついに開幕。フリー走行から予選の走りで、マシンの挙動を観察(マニアか??)それで色々と考えることは好きなのですが、そんな中での結果予想は1位ロレンゾ2位ケーシー3位ドヴィチオーゾというダニ君ファンとしては最悪の予想をたてていました。 今さらですが、3位はもしやクラッチロウか?とも考えたのでした。今年はもしかしたらスピーズよりも良いかもしれませんね。そして結果は1位ロレンゾ2位ダニ君3位ケーシー。内容はともかく2位。予選の状態からすれば結果オーラいでした。今年新Big3がレースを引っ張りそうです。しかしヤマハのマシンですが、ホンダよりもチャタが無いと思っていたのですが、スピーズはそれに悩まされた様子。今のところ、トータルでヤマハ。パワーはホンダ?それでもサテライトの走りでは、ブラドルもまずまずでした。レース距離になるといろいろ出てきますね。楽しいひと時が始まった感じです。
さて、MOTO2ではマルケス君が復活V。よかった!! チームスペインでやがてMOTOGPを牛耳る予定のマルケス君と、ダニ君のコンビチームはいつ誕生するのかと楽しみになります。今年も、勝手に好き勝手にレース展開やマシンについて、感想を書こうと思います。とーしろーの思いつくままなので、勘違いや思い込みとダニ君とマルケス君びいきは当然あります。
しかし、ロッシの現状は悲しい・・・しかし、ロッシは応援しているので必ず復活と信じています。
それにしても、ドカのマシンは方向性というか、迷走しているような感じです・・・・


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 22:44│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。