2011年01月17日

真っ赤なロッシ

いよいよ真っ赤なロッシが発表された??

真っ赤なロッシ イタリアンレッドなイタリアンチーム。しかしそこはバレ。シート部分には黄色が!! なんだか見慣れないというか、過去最高に見慣れないロッシです。レプソルもヤマハも違和感なく見えたけど、さすがに赤一色のロッシは・・・ もっとも、ニッキーも同じ? こうして考えると、真っ赤な色はケーシーが似合っていたともいえます。さて、その真っ赤なカラーですが、今これを書きながら目を上げると、真っ先に目に入るのは・・・・ 1989年に着たクシタニの真っ赤なレーシングスーツ。だいぶ色褪せた気がするけど、真っ赤なレーシングスーツを着ていた頃が懐かしいな。さて、このイタリアンなチームは、今シーズンどんなレースをするか。開発力は現役最高とも言えるロッシの事だから、きっとサテライトも含めて速い安定したマシンになっていくのでしょうね。ちなみに、僕が好きな現役ライダーは、もちろん体型が同じという理由だけですが、ダニ・ペドロサ。そしてバレンティーノ・ロッシ。今年モト2を走る昨年のチャンプ、マルケスなんかも好きだな~。もっとも、好き嫌いだけでなく強烈な何かがあふれ出たライダー。ロッシでありダニ君でありロレンソもそうだけど、なにか強力な個性というかオーラのあるライダーこそが、現MOTOGPのビック4なわけです。ほかの、速い一流のライダーは・・・・速い一流ライダーなだけですかね。ビアッジだって個性あったものね。それぞれ強烈な個性があるから、チャンプになってきたと思います。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 23:12│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。