2007年03月14日

GP7速いなあ。

GP7速いなあ。さて、モトGPの決勝は面白かったのですが、素人は色々と心配事が多いです。もし・・・・・・たらればはないのですが、もしロッシが今年デスモセディッチに乗っていたら? レースが全く面白くなくなるでしょうね。ロッシの能力とGP7の性能がフルに発揮されれば、過去に例を見ないレース展開になりそうです。昨シーズンからかなり開発に力をいれたのでしょう。たしか、日本人の開発スタッフが1名いると思いますが、やりがいある開発だとおもいます。日本人とは考え方が異なるので、かなり新鮮なんだろうと予想しています。とにかく、レースが面白くならないことを願い、というか、そうならないようになっています。きっと。3年すれば中上少年がダニ君たちのライバルに・・・・・なってね。 とにかく、日本のメーカーさん。とにかく面白いレースが出来るように性能差は埋めてくださいね。125と250で日本のメーカーが寂しいかぎりです。イタリア軍団を蹴散らしてください。というか、90年代はマシンもライダーもそう思われていたと思います。国内のレースが盛り上がらないとね。はやく22歳くらいまでのライダーが育って欲しい。昨年の中上少年のように、他と比べられないくらいにレベル差を見せ付けてくれるライダーが出て欲しいな。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 21:56│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。