2010年09月06日

2年前の今頃

2年前の今頃だったっけ、Moto2で亡くなった、富沢選手が所属していたチームのピット。
2年前の今頃 この時は250ccにエントリーして、高橋選手と争っていた気がする。07年はダブルエントリーだったかな。
ピット裏でうろうろしていたとき、GPMONOのマシンに興味深々の僕は、これを写真に撮った・・・
パネルには富沢選手の写真がある。まだ高校生だったなあ。
いい選手を失い、日本のオートバイレース界にとっても、貴重な選手を失ったと思います。レーシングアクシデントとはいえ、残念でなりません。しかし、アレックス・デ・アンジェリス選手もショックは大きいだろう。昔、ウンチーニ選手を轢いたガードナー選手は、不屈の思い出克服しチャンピオンになった。富沢選手のためにも、アレックス選手ともう一人の選手。早く立ち直って良い成績を残してほしいと思います。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 23:12│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。