2007年10月13日
今日は予選日 !!
予選結果!! ダニ君がポール そしてロッシ、ケーシーと続きますが、明日はどうなるか楽しみです。250もロレンソがブッチギリPP。パッシーニがPP。
ここまで、MOTOGPはFP3終了です。
もうすぐ、予選開始です。

ここまで、ダニ君はケーシーにたいして、0.6秒のビハインド。ロッシもやや低調です。路面や気温、突風などなど、今年もフィリップアイランドは大変です。ここまで好調なストーナーは、いよいよ新型カウルを使用する余裕ですね。まさか、来年もドカの開発が一歩抜きにでることがあるのか・・・・

ロッシのフィアット・アバルトカラー!! これすっきりとかっこいいと思うんだけど・・・・
アバルトとフィアットは切っても切れない間柄。ミニとジョン・クーパーみたいなものです。
アバルトと言えば、595アセット・コルサやA112アバルトなどなど、かっこいい名車が多数あります。僕もA112アバルトを持っていたことがあります。チェック・チェントのアバルトが、一番好きです・高くて買えません。もっとも、車は趣味にしていないので、買うことは無いのですが・・・・
ロッシといえば、”ろっしふみがんばって”のステッカーが有名で、故阿部典史さん(ノリック)の影響を受けているライダーです。同じチームに所属したのが2004年。ゴロワーズでブルーのM1を走らせていました。ロッシもショックだと思います。ノリックに勝利をささげる走りになるはずです。
ダニ君に優勝してもらいたいのですが、今回は1位ロッシ 2位ダニ君 3位 ケーシー これが予想です。 正直、ケーシーが独走しそうな感じがあり、ここにロッシ、ダニ君は課題の競い合いに勝てるかが勝負ですね。ただ、全ては天候かもしれません。
ところで、グレシーニチームに、中野王子は行くのでしょうか?微妙ですが・・・・・
ここまで、MOTOGPはFP3終了です。
もうすぐ、予選開始です。

ここまで、ダニ君はケーシーにたいして、0.6秒のビハインド。ロッシもやや低調です。路面や気温、突風などなど、今年もフィリップアイランドは大変です。ここまで好調なストーナーは、いよいよ新型カウルを使用する余裕ですね。まさか、来年もドカの開発が一歩抜きにでることがあるのか・・・・

ロッシのフィアット・アバルトカラー!! これすっきりとかっこいいと思うんだけど・・・・
アバルトとフィアットは切っても切れない間柄。ミニとジョン・クーパーみたいなものです。
アバルトと言えば、595アセット・コルサやA112アバルトなどなど、かっこいい名車が多数あります。僕もA112アバルトを持っていたことがあります。チェック・チェントのアバルトが、一番好きです・高くて買えません。もっとも、車は趣味にしていないので、買うことは無いのですが・・・・
ロッシといえば、”ろっしふみがんばって”のステッカーが有名で、故阿部典史さん(ノリック)の影響を受けているライダーです。同じチームに所属したのが2004年。ゴロワーズでブルーのM1を走らせていました。ロッシもショックだと思います。ノリックに勝利をささげる走りになるはずです。
ダニ君に優勝してもらいたいのですが、今回は1位ロッシ 2位ダニ君 3位 ケーシー これが予想です。 正直、ケーシーが独走しそうな感じがあり、ここにロッシ、ダニ君は課題の競い合いに勝てるかが勝負ですね。ただ、全ては天候かもしれません。
ところで、グレシーニチームに、中野王子は行くのでしょうか?微妙ですが・・・・・
Posted by テンカライダー at 12:57│Comments(0)
│オートバイレース