2010年03月05日

これ凄いな~

正式にテストに登場したらしい。MOTO2のエンジン。

これ凄いな~ CBR600のエンジンがベースとなり、140PSをマークするらしい。タイムも250ccよりも約1秒速い。凄いな~。たとえば、これが”イニシャルD”をまねるなら、このエンジンを公道最速仕様のCBR600RRに乗せ、MD600か何なのレース部品でセットアップ。下り最速のCBR600RRはこうして出来上がる!!となるのかな。”バリバリ伝説”のまね・・・・ 「そういえばMOTO2のエンジンがあっただろ?ド新人にもう少しパワーをくれてやってもいいか」となるのかな。 
とまあ、こんなトーシローの夢は益々妄想癖と共に、どんどんと大きくなっています。まあ、エンジンだけでこれだけ夢を見られるんだから、まだまだ夢は無くなって無いと言うことで!!
さて、MOTOGPよりも、MOTO2の方がおもろそうか。全日本では・・・やっぱり125でしょうな!!・・・ それよりも、釣りに行きたい~face07


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 22:53│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。