2009年12月25日

レーサーズ2

今回のレーサーズvol2は、ケニーとYZR。初回のNSとフレディーに続きこれまた必見。次回はRGVΓらしいが、なぜRGBやRGΓにしないのかな・・・ 

レーサーズ2 ケニーは、現役時代TBCビックロードレースではそこそこ真剣に走っていたような・・・・ 汚れた英雄のレースシーンは、夏の全日本とTBCのシーンがミックスされています。幸運にも、ケニーとフレディーの全盛期。82年と83年に現場でその走りを間近で見れたことは、今となっては良い思い出となっています。しかし・・・高校3年の年は菅生やスズカにと、まあよくも出かけたものです。80年から90年代初めは、見るもいいけど走る事でいっぱいいっぱいだったと思います。そんな中、汚れた英雄・・・DVDを見ていたら高校時代の自分の姿を発見!! 当時この場所で自分が映っていると、おぼろげに感じてはいました。が、DVDを見てあらためて発見したのでした。 そう、ケニーとYZRとTBCビックロードレース。そして、汚れた英雄は青春を思い出させます。 フレディーとNSはこの翌年の事。でも、82年のフレディーも凄かったと思いますね。しかしこの年、ウンチーニのΓが一番だった。81年はルッキネリです。そうそう、バリーシーンもTBCで見たぞ!! AKAIヤマハのYZRだったような気がします。そして82年。菅生の第1コーナーで、高井選手。83年6月スズカの松ちゃんでは木山選手が亡くなった事も思い出されます。まだまだスズカは森の中みたいな時代だったな~。最終コーナーって、怖かったよな~??


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 23:12│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。