2009年09月23日

レース色々。

いよいよ来シーズン、250ccクラスからMOTO2へ。国内では岡山に何台かエントリーしています。

レース色々。 モリワキのMD、スタイルのカッコ良くなり(これ一番ね)かなり速いマシンになりつつあるなと感じています。まさか、いきなり岡山で250ccを総なめにして優勝? するとは思いませんが、もしかすると・・・・ 単純にSTと250ccクラスのラップタイムを比べると、ちと勝てないような感想です。もっとも、コースレイアウトにもよるのですが、根本的にプロトクラスは別物なので、正直楽しみにしています。
125ccクラスの動向も気になるのですが、このクラスは国内も世界もしばらく続くようなら、あらためて開発して欲しいようにも思います。または、4STマシンをメーカーが発売して欲しい。面白いクラスだと思います。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 21:07│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。