2009年04月20日

韋駄天か!!

やはり、速い男はメーカーもマシンも関係ないのかな~。韋駄天が速いマシンを開発してくれるだろうなあ。

韋駄天か!! 移籍初戦でのポールtoウィン!!韋駄天・秋吉選手おめでとう。長年のテストライダー時代をへて、復帰初戦でカウンターパンチ。そしてついにライバルメーカーへの移籍。マシン特性もことなるなかで、いきなり優勝は凄い。秋吉選手が212を速い、何よりカッコいいマシンに仕上げてくれるといいな。いっそ、モテギにエントリー出来ればよかったのに・・・ カタルーニャかイタリアなどでスポット参戦してほしいやね~。
そうそう、今年の8時間は韋駄天コンビでしょ?? 韋駄天オヤジ!?と韋駄天のコンビは面白いだろうな。ともにテストライダー経験もあるので、実に楽しみ。ただ、お互いが速すぎるからそれが心配ですね。

韋駄天か!! 昔は赤と白が好きで、レーシングスーツもマシンもそんな感じでしたが、オヤジになったらこんな色(ブルーとホワイト)が好みになったような・・・・ 一説では情熱の赤からクールな青?? 単に冷めた? いやいや、オヤジになってクールな渋さが覚醒したのか・・・ まあ、僕に限ればそんなことわ無いと思います。でも、このカラーはいいなと思いますよ。といいながら何故か黄色も大好きです。ブルーとイエローとホワイトか、おいおいその色はモリワキレーシングカラーじゃないか。確かに16の頃からモリワキカラーは好きで、いまも昔もモリワキマフラーばかり使っています。クシタニとモリワキ信者であることは否定しません。そして、キャブレターはケイヒンが一番好きですな。サスはショーワ・・・・ おいおいそれって昔のHRCそのままってか??


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 22:33│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。