2009年03月03日

WSB第1戦開幕

いよいよ開幕! ワールドスーパーバイク。芳賀選手優勝。

WSB第1戦開幕 ドカティに移籍初戦。第一レース優勝。第二レース2位でランキングトップで発進しました。ささきよいスタートですね。MOTOGPもカタールテスト開始です。が、ダニ君は転倒して昨年傷めた傷を悪化させたのか・・・・
対照的なスタートでした。それにしても芳賀選手、今年こそNO1獲得して欲しいと思います。ところで、全日本スズカで清成選手や芳賀選手が走るといいと思います。それにしても、全日本の開催は少ない。あと2回はスズカで開催して欲しいな。
WSBのゼロックス・ドカチームが来る事などありえませんが、ドカティ・ジャパンが動いてくれるといいな。この不景気で、益々MOTOGPが現実的なオートバイからかけ離れそうです。そんな中で、スーパーバイクの人気が上がるのは当然か。でも、そのWSBも時代に逆行してコストが上がってきているようです。電子制御と安全性、コストなどのはざまでオートバイレース界が低迷しない事を願います。そうそう、BMWモトラッドチームはアプリリアよりも上位でフィニッシュしました。CBR(06の型)もどきにも見えますが、600程コンパクトらしいです。さて、今シーズンはBMWから眼が離せなくなりそうです。これはある意味楽しみです。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 15:48│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。