2007年06月01日

イタリア・ムジェロ開幕

過去バレンティーノ・ロッシがYAMAHAで3勝しているムジェロ開幕。
イタリア・ムジェロ開幕 
さて、今年はドカティが絶好調ですが、地元開催なのでどんな結果になるか楽しみです。
イタリア・ムジェロ開幕
コニカ・ミノルタチームもホームGPなので、王子・中野選手も気合充分でしょうね。
それにしても、今回のムジェロにはデスモ軍団はカピロッシ用の特性を与えたマシンを出すそうです。マイルドな特性を求めたケーシーが、ここまで結果を出しているのです。たいしてエース・カピロッシはそのマイルド特性が災いしてか、表彰台は1回だけ。マシンが振られながら加速する迫力あるカピロッシの活躍は、いまのところなりを潜めています。さて、そこで過激な?特性にしたデスモ号がどんなマッチングを見せるか。1-2フィニッシュしそうな勢いです。今年のロッシは普通にレースしても負けているのですから、その心中穏やかではないでしょう。そして、ダニ君もそろそろシャーシに不満、パワーに不満と、かなりいらだってきそうですね。ホンダに本来のパワーがもどり、トラクションとフロント周りの接地感が改善されれば、ダニ君本来のコーナースピードが戻ると思います。昨年、ニッキーがのったエボモデルベースのフレームなんでしょうか?今のフレーム。昨年のマシンはニッキーのマシンよりも、サテライトやダニ君のほうが、明らかに速い感じでしたよね。そろそろ何とかしないと、ダニ君のランキングが心配です。
ドカ対ロッシ、ダニ君はスタート直後にメランドリとホプキンスの前にいないとダメ!!スペインではイタリアンにやられているので、イタリアではエスパニョールが勝って欲しい。昨年のUK以来優勝しないダニ君がんばれ。


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 12:54│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。