2014年01月14日

83年の記憶・・・

オートバイレースの世界では、今も伝説となっている83年の世界GP コンチネンタルサーカスの時代の記録

83年の記憶・・・ 特別編集レーサーズの増刊号。やっと買いました!内容は・・・かの83年を振り返る。その中に83年9月、全日本選手権日本GP(最終戦)の記事がありました。その日、あの場所でフレディーさんを目の当たりの出来た事と、その走りは今も目に焼き付いています。余談ですが、決勝当日に両腿のダイネーゼロゴの所に、JAPANの文字がありました。が、表彰台に立った右足のロゴ・・・見事に貼りつけた両面テープ跡だけが残り、JAPANの文字は無くなっていました。風圧に負けたんだと・・・いやいや、走りの凄さかと、印象深く残っています。メカニックのジョージさんも良い味出していたな~。その前の80年でしたか、練習のみで見せたインパクトのある走り(8時間耐久)よりも記憶に残ったシーンでした。その当時がよみがえる特別編集でした。レースファンはぜひ買うべし!!


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 12:12│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。