2012年10月22日

ミニチュア RS

MOTO3マシンは気になりますね。とくにKTM。価格500万 そういえば、84年のRS500って、500万円だったような・・・
TZ500のパラレルは280万。RGB500は300万くらいだっけ?? 時代の物価とはいえ・・・ NSR500Vは800万かな

ミニチュア RS  2002年だからもう10年ひと昔前のマシン・・・ アプリリアのRSW125。坂田選手ものりましたね。ピーキーで不安定なマシンでも、ツボにはまると速い最速マシンでしたね。坂田選手もチャンピオンを獲得しています。このRSWはアルノー・ヴァンサン選手のマシン。
カラーと言い、今見ても古さを感じない気がします。 乗って見てぇ~face01


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 17:54│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。