2012年06月30日

アッセンつれづれ

アッセンのレースは昔から土曜日が決勝。さて、またまた自分はおもろくないレースでした。

アッセンつれづれ このままでは・・・・前半勝てない!シートがやばい・・・ ダニ君の勝てない癖になってきている。やばいね。
明らかにマシンの動きが重い感じでした。ファステストのあとタイヤが一気に減ったのか・・・
しかし解説は面白いね。やはり坂田さんや宮城さんは皆さんが良くわかる解説をします。対して、今日の辻本さんと岡田さんの解説は・・・・ いい意味で言うと、レース好きがレースファンの気持ちで色々と語り、そして技術系の元ライダーが玄人好みにマシンの話をしている。はっきり言って、解説ではないと思いながらも、それそれの思いの伝わる解説です。こういう解説、自分は大好き。某友人と自分が解説したら・・・きっと友人が辻本さんで、自分は岡田さんって感じに解説がはじまります。しかし、なぜダニ君が勝てないと言う事では、フレームだのタイヤだの・・・最終的にはメンタルだよ!!と、ダニ君が大好きで応援しているからこその、超辛口コメントをはいて!解説が終了しそうです。確かに最初から切り替えしの鋭さや立ち上がりのクルリンパ!っていういつもの走りではなかった。 まずいぞ、前半勝てなければマルケスとロッシになっちゃうぞ・・・
がんばれダニ君。ダニ君とマルケスはだめかかな~face06


同じカテゴリー(オートバイレース)の記事画像
今年も残りわずか 2019年つれづれ
シーズン終了
鈴鹿8時間耐久つれづれ
遅ればせながら、7月のレースは・・・
鈴鹿は雨だった~
今年の出来事 その3
同じカテゴリー(オートバイレース)の記事
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 シーズン終了 (2019-12-05 00:13)
 鈴鹿8時間耐久つれづれ (2019-07-30 14:20)
 遅ればせながら、7月のレースは・・・ (2019-07-19 22:56)
 鈴鹿は雨だった~ (2019-06-11 18:58)
 今年の出来事 その3 (2018-12-31 20:45)

Posted by テンカライダー at 23:04│Comments(0)オートバイレース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。