2012年03月24日
ロッシの書籍 2冊新発売
近年のMOTOGP(世界GP含む)のなかで、最強のレジェンドと言って過言ではないレーサー。バレンティーノ・ロッシの写真集とストーリー本、日本語版が発売になりました。
オートバイレースファンなら、ロッシファンが多いのではないかと思います。自分はダニ君一番ではあるのですが、125cc時代からのいかれたパフォーマンスを見て、一気にファンになったのは正直なところ。過去のロッシ自叙伝も読んでいるし、当然今回の2冊も入手しています。22日に届いた荷物を見て感動でした。ストーリー本は資料としての価値、写真集は中継やDVDで見ることのできない、過去からの貴重な写真が収められています。
高校生の頃、グラシアーノ・ロッシ(お父さん)はヤマハのYZRに乗った事があります。雰囲気や行動はお父さん譲りなのかもしれません。ロッシのすごさも良くわかります。そんな中、過去ロッシのライバルとなったライダーのコメントもあり、資料としてもレースファンなら一見の価値があろうかと思います。 ロッシ自叙伝とも読めば納得です。

高校生の頃、グラシアーノ・ロッシ(お父さん)はヤマハのYZRに乗った事があります。雰囲気や行動はお父さん譲りなのかもしれません。ロッシのすごさも良くわかります。そんな中、過去ロッシのライバルとなったライダーのコメントもあり、資料としてもレースファンなら一見の価値があろうかと思います。 ロッシ自叙伝とも読めば納得です。