2010年02月05日

ガレージで冬眠??

いま、一番足につかっているR1100Sは、カッコ悪く車のジャッキで浮いているしまつ。もどき号こそ、カッコよく前後レーシングスタンドで、浮かせようかな・・・・

 最近思うのは・・・ やはり08年の騒音規制の影響は大きいな~。という事。新型CBR08はまだ走っているのを見ていない。フルパワー化も大変??やっぱり07モデルを選んでよかったのかも・・・ ただ、最新技術や乗りやすさなどを考えれば、それは最新モデルがいいと思います。でも、S1000RRがいくら凄くても、日本仕様は・・・・
まあ、一般的には全く無意味な事ですが、なんで180km以上っていう何十年も前の規制があるのかなあ。まあ、関係ないスピード域だけど。180までいいなら280だって同じじゃないのかな・・・ 法廷速度は100kmまでなんだしね。追い越しかんがえても150kmもでればいいでしょ?? なのに180km規制? とにかく、パワーや速度の規制は関係なく、現在の騒音規制をクリアする技術がでれば問題ないのかな~。がんばれメーカーさん!! まさにMOTOGPの技術・・・おいおい、騒音規制は全くフィードバックの要素がないやね。とにかく、元気なオートバイがないと、2輪業界もレース業界も衰退してしまう。これが一番心配です。
そんなわけで、今あるオートバイはまだまだ乗る予感がする今日この頃・・・・  今の自分には最高の相棒2台ですかね。  


Posted by テンカライダー at 22:56Comments(0)4ミニと普通のモト