2011年02月08日

チョイノリ久々

天気はまあまあ。田んぼの土手焼きも終了・・・ ちょっとガソリンを入れながら走ってみた。

チョイノリ久々 久しぶりに乗ることができた。今のセットにしてから2回目か? サスの方向は決めたので、再度やわらかくして前後のサスのナラシもしないといけないかな。まあ1000km位は走んないと、サスもギアもエンジンも固いなあ~。 ナラシ終了までこの乗り味や良さも悪さもコメント控えめか。 まだわかれた彼女に未練たらたら・・・・な自分は、黄色いS1000を思い涙に・・・なんのこっちゃ。ということは置いといて、早くナラシが終わる日を楽しみにしています。
今日は文化財の住宅の正門横付けで記念すべき写真を撮影。やはり日本文化の良さと、スーパースポーツが融合するっていいな。 しかしまあ、考えようによったらこのオートバイでブレーキやアクセルの開け方など、自分の乗り方も進歩するんじゃないかと直感しました。そして、短足で足が届かないことを除けば、意外や意外にもポジションがしんどく無い事に気が付いたのでした。なんだか不思議な感じです。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 19:59│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。