2010年04月24日

新旧カタログ

確か1980年、昭和55年の夏ごろか・・・・ 高校1年だった。その当時にわざわざもらいに行ったカタログと、30年たった今のカタログ。新旧比較!!

新旧カタログ 今思えばと言うか、今だから言える?当時の秘密とは大げさか。実はこの年ってのは高校1年だった。16歳が待ち遠しく=免許=ロードレースライセンス。当時の図式はこんな感じの思考というか志向だった。はやく市販レーサーに乗りたい憧ればかり先走っていた。その一方では、年の近い人には口が裂けても言わなかったこと。それがこのカタログのオートバイだった。年上のオートバイ好きな方には、レースも好きだけど、RZやFXもいい。でも、モンキーとSRは大好き・・・・なんていう会話をしていた。その方は10歳ほど年上でこの時はカワサキW3に乗っていた方だった。そうそう、トライアル競技をやっていた人で、一度は一緒に行ったことがあった。


新旧カタログ さて、そんな当時の極秘オートバイは、SR500、400SPと、GX400SPも好きだった。だからわざわざ、SRのカタログをもらいに行ったのだ。そんなおぼろげな思い出の中、先日は新型SR400のカタログを手に入れた。そして秘蔵のカタログ(FXやRZやCBX、色々持っている)から、SRを公開。しかしSRのSPは特に良いなと思う。今のモデルにはオプションで設定されている。買うならSP仕様にしたいと思っているほど。それも赤ね。APE100Dも良い。そしてSRも良い。SRがあればテンカラ釣りも楽かな。キックで始動ってシンプルでいいな。そして最後に。月刊つり人6月号。よろしく


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 23:03│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。