2009年11月05日

タイヤの無駄か??

朝から田んぼと蕎麦畑を耕し、何がポカポカ陽気になる?と、天気予報にブツブツ。トラクターに乗っていた時は寒かったよ。でも、その後はちょっと時間が出来たのでもどき号にガソリン補給。この時は少しポカポカしていたような・・・

タイヤの無駄か?? 今日久々に乗ったもどき号。ガソリン補給にちょっと遠くのスタンドまで行ったのでした。感想は・・・6000回転以下は思ったより遅い。7000以上はやっぱり速かった!! というのが感想でした。まあそんな事はいいとして・・・ 帰宅後にふと思ったこと。レースの後、バーンナウトしてタイヤスモーク上げているけど、タイヤ屋としたら困らないかな?? まあ勝った後は関係ないか?と考えながら、もどき号なら簡単に空回りするだろうと思いながら、ちょっとだけやってみた。 見事にくるくる回ったのはいいけど、タイヤのカスを見たらタイヤを損した気分になりました。こんな無駄な事はしてはいけませんね。タイヤの無駄使いとはまさにこんな感じです。
ガソリンといえば、同系列の店でも場所により5円ほど違うのには驚きました。やっぱりハイオクは131円ってのは安いね。レギュラーは121円でも安い。しかし、夕方レギュラーを入れに行ったら、116円でハイオクは126円だった。おいおい、こんなに違うのにはビックリしましたね。まあ、無駄にガソリンを使わないのが一番です。

タイヤの無駄か?? 純正装着タイヤのディアブロ・コルサ2だっけかな? 今度は何をはこうかな。まあスポーツツーリングタイヤの方が、扱いやすく楽しめるのであまりに剛性やグリップが高すぎないものを選ぶ予定です。また同じのはくかも。R1100Sにはパイロット・ロード2をはいていますが、ちょっと粘るけど扱いやすいいいタイヤです。路面のノイズは拾うかな・・・・ 実はダンロップ信者なのですが、最近はレースで活躍できない事が悔しいです。ついでにレーシングスーツは クシタニでしょう。20年以上変わらないチョイスです。 しかしまあ、これがアスファルトの上ならもっとタイヤが減るでしょうね。あ~もったいないもったいない
ということで、なんとも無駄な今日の出来事でした・・・・face07


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 21:13│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。