2009年11月02日

発売中

また今年もバイカーズ・ステーションで1000cc最速モデルの比較テスト実施。

発売中  06年と07年の特集を読み、よく考えて07モデルを購入。結果・・・もどき号(型落ちだけど)で良かったと思っています。特集記事は参考として、自分の好きなものを買うの事が一番でした。この年令で購入して正解でもあったのです。
さて、今年の特集を読み・・・・ 購入意欲は無いので冷静に読みます。それでも国内R1に興味津々でしたが、記事を読む限りではちょっと躊躇しそうな感じ。かといって、好きなホンダのはちょっとカッコが好きでない。ABSもいいけどね。こうなると来年??はここにホンダと同じ位すきなBMWのS1000RRが登場する事を期待しています。 600ccクラスはトライアンフのデイトナが加わり、良い評価をえている事が気になります。このクラスではレースタイムが06の方が速い?現在ものびていない事を考えると、ちょっと公道でも楽しくないオートバイなのか?? トラはいいのだと思います。もしかして、06あたりのCBRで速いライダーが乗れば、もしかして勝てるかな。まあ、タイヤ進化とのマッチングもあるでしょうが・・・

発売中 そして、気になりお気に入りのトライアンフ。スクランブラーですが、やはりマフラーが原因で足は届きにくい。スラクストンやボンネビルはいい感じ。そして、スピード・トリプルR。これは楽しそうでいいオートバイだと直感しています。もどき号じゃなきゃこれは良いと思っています。が、買えません・・・・face07



同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 22:45│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。