2007年08月15日

楽しい!涼しい!オヤジの原付2種

今日は原付2種でロングチョイノリ。距離にして200km弱。わがAPEは燃費Lあたり、50Km以上。麦草は涼しい。清泉ソフトは美味い。
楽しい!涼しい!オヤジの原付2種

麦草峠の頂上付近。涼しい~。
楽しい!涼しい!オヤジの原付2種

走って楽しい。駐車場も問題なし。維持費も安い。任意保険もファミリーバイク特約でお得。
排気量じゃない、バイクに乗る事が楽しい時間。オヤジの楽しみ。

このバイクは激戦の80年代。筑波選手権SP125に参戦していたツワモノRZ125です。何年ぶりかに復活。本日シェイクダウン・・・・・ 10年物のタイヤは山は10部山!! グリップレベル殆ど無し!!今日はエイプのノーマルタイヤの勝ち!!  しかし楽しい1日でした。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 19:59│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。