2009年08月13日

ころぼっくる

さて、今日は朝から農作業でした。そのあと1100Sのファイナルやミッションオイルの交換・・・ 昨日のショートツーリング??の第2段。ころぼっくる 

ころぼっくる ころぼっくるの看板って、昨年より少し変わっていたような・・・ 味は変わらないからいいか。マスターらしき人が、ハーレーに乗っていた。そして何となくですが、高橋ジョージに似ている気がしました。僕にはマネのできっこないカッコよさでした。ハーレーも無理ならキャラはもっと無理かな~。 このハーレーはミニラ1号も気になっていた様子でした。それにしても、今日も原付2種でミニラ1号と買い物と川を見に出かけたのでした。 さて、また時間がとれたらもどき号かAPEでころぼっくるに行きたいな。

ころぼっくる おまけは、テディーインスペイン。ダニ君の故郷です。ダニ君の故郷を記念撮影したのでした。さてさて、ダニ君はMOTOGP後半戦の初戦をどんなレースにしてくれるでしょうか。いよいよこちらも楽しみです。そんなわけで・・・明日はいよいよ釣りに行く時間があればよいのですが・・・ ミニラの所用もあるし大変です。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 19:34│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。