2009年08月10日
今もよく読むこの4冊
以前購入して、今でも時々読み返しています。雨だからオートバイに乗れないし??そんな時に読んでいます。
リッタースーパースポーツの特集号それぞれ。毎年のモデルの比較もあり、直近では600ccクラスでした。さて、その600ccといえど、パワーは120psほどもあります。その昔の市販500ccレーサーと同じ位の馬力です。とはいえ速さの質が違いますが、そしてそのシャシも進化した現在。だれでも乗れる高馬力マシンが沢山あります。さて、そんなオートバイをメーカーのしがらみなしに自由にインプレッションしているから楽しいのです。良い悪いを的確に色々なインプレッションとして書いています。これって中々やれない事だと思います。だから、バイカーズステーションはしっかりと読むことにしています。モンキーのFI仕様でも、このスーパースポーツと同等に扱って記事にしていました。出来る事ではないと思います。 もっとも、僕の場合はスーパースポーツは、カッコ良いマシンが一番速い!! と、ガキの様な発送のもとにオートバイを選んでいる・・・・ レーシングマシンも、カッコいいマシンは速いのです。とにかく、カッコいい方が持っていても楽しくなるのです。だから、いまでも07モデルCBR1000RRのパッケージングがお気に入り。新型はまだまだ規制のしがらみが嫌なので、まだまだ欲しいとは思いません。技術の進歩は早いから、きっと規制の中でももっと凄いマシンが生まれてくると思います。しかし、がんばって乗ってみたあこがれのパワーとマシン。このモデルでこれ以上進化させようとは思っていません。いまので満足で、乗って楽しいオートバイ、楽しく乗れてるオートバイはある意味、自分の中のレベルで乗りこなしているからこそだと思います。モンキーもAPEもCBRも、そして1100Sもみな楽しいオートバイです。まあ、悩んでじっくり選んだオートバイなので、すぐに飽きなくなったのかもしれません。 まあ、今度買うときはトライアンフのスラクストンがいいかもね~。

Posted by テンカライダー at 21:19│Comments(3)
│4ミニと普通のモト
この記事へのコメント
一昨日・今朝と地震が頻繁ですね!!そんな時に釣りをしていたら…ぞっとします(泣)
9日に地元漁協内でテンカラやってみましたが、濁りのない上流部はよい渓相なんですが…テンカラ竿がまともに振れません。車にはルアーも準備してありましたが…無茶を承知で練習だと思ってテンカラやりましたが見事に撃沈!
そして、どこかで財布を落とす。川を見ながら行く先々で車を降りてはの繰り返し…そのどこかで落としたのでしょう。気づいたのは釣りを止めて温泉に到着した時でした。顔面蒼白していると携帯が鳴り響いた!財布は親切な爺様が警察署に届けてくれたので無事でした。しかし…携帯には朝から着信の嵐…現場で聞こえなかったり、運悪く持ってなかったり、まったくわからなかった!!
9日に地元漁協内でテンカラやってみましたが、濁りのない上流部はよい渓相なんですが…テンカラ竿がまともに振れません。車にはルアーも準備してありましたが…無茶を承知で練習だと思ってテンカラやりましたが見事に撃沈!
そして、どこかで財布を落とす。川を見ながら行く先々で車を降りてはの繰り返し…そのどこかで落としたのでしょう。気づいたのは釣りを止めて温泉に到着した時でした。顔面蒼白していると携帯が鳴り響いた!財布は親切な爺様が警察署に届けてくれたので無事でした。しかし…携帯には朝から着信の嵐…現場で聞こえなかったり、運悪く持ってなかったり、まったくわからなかった!!
Posted by カリメロ at 2009年08月11日 09:18
大変でしたね。僕も先日師匠とテンカラの予定が、増水で条件が良くなるまで延期しました。財布は良かったですね!! 僕はミミズか黒川虫で餌つりしようか迷っています。さて、お師匠様はまたまた世界一受けたい授業の出演だそうです。 今度は見逃さないようにしよ。宅間さんとのつり紀行はしっかり見ましたけど・・・・ カリメロさんも見てください。
Posted by テンカライダー at 2009年08月11日 21:03
オラ前回の世界一受けたい授業とにっぽん釣りの旅は録画して永久保存版にしましたよ!!
また出演するんですね!!今度こそは親父ギャグに期待ってかヾ(^▽^)ノ
また出演するんですね!!今度こそは親父ギャグに期待ってかヾ(^▽^)ノ
Posted by カリメロ at 2009年08月11日 23:16