2009年06月23日
快走~
梅雨の晴れ間、こんな日だからかビーナスラインはスイスイ~ってな感じです。車もオートバイも無いに等しい感じ。オートバイ(スポーツタイプ)は1台すれ違っただけ。自分の自己満足ペースで走れましたよ!! 久しぶりに快走ビーナスラインのまき。
お約束の写真です。で、もどき号とSの次は・・・APEかな。いや、よく考えたらモンキーの写真がありません。おい!!もと筑波選手権ライダーさん!! こんどモンキーでビーナスに行きましょうか? モンキーでファステスト刻みながら、いっきに引き離したらごめんなさい!? と、意味不明なことはやめて、あと3回写真を撮りにこようかな。それと、霧ケ峰のコロボックル小屋の情報がBMW BIKESのページにアップされますから、霧ケ峰情報も見てください。
本題です。まだニッコウキスゲはぽちぽちくらい。この写真の場所に少しだけ。まだ早いね。梅雨の晴れ間は昨日の豪雨の影響か、車もオートバイもまばらでした。路面は所々に水が流れた形跡と、木々と砂利のゴミが・・・ 調子よく飛ばしていると危ない危ない。それでも久しぶりにビーナスライン快走ができました。日中、いくら平日といえど車の列しか記憶になかった。今日は違ったのです。なんだかラッキーでした。
車山で写真を撮るのも全く苦労しません。車が入らないようにするのは至難の業なのに、今日は簡単にクリアな写真になりました。車の流れを気にしなくてよいから、ますますストレス解消です。自分のペースで風景を見ながら、止まりたいところで写真撮影です。 そうそう、1枚目の写真の場所は路面にからくりがあります。車が走ると音楽が大音響??で響きます。はじめ○○族の懐かしい○走で、○連ホーンの懐かしい音楽??と振り返ったほどです。1台の車が走ってきて、その車のステレオか??と納得して、それでも変な音・・・ と、その刹那また同じ音楽!! これで納得です。自分のオートバイでも確認したのですが、オートバイのノイズにかき消され?? たんにパターンノイズしか聞こえませんでした。ちょっとビックリでした。ビックリといえば、コロボックルの下手とうか肩駐車場の大型お土産店がなくなっていました。富士見台のお土産屋とともに、高校時代から時々利用した店でした。ちょっとショックだな。
霧ケ峰の駐車場も閑散としています。シーズンの週末などこの場所にバイクがズラ~っとならび、まさにマシン展示場と化します。今日は僕のSがポツン。逆に寂しい感じでした。
まさか昨日の天候から、ビーナスがこの天候になるとは思いませんでした。路面は完全にドライコンディションです。もしかして、昨日の天候が幸いして空いていたのかもしれません。
本来ならば和田か扉で帰るよていのチョイノリ予定でしたが、快走しながら止まった先は美ヶ原でした。
そして、ここでラーメンを食べてユーターン。武石経由だと白樺林がきれいなのですが、林道でペースが落ちる事を考えて和田峠から戻ることにしたのでした。 美ヶ原で食べたラーメン、屋外で食べたせいかすごく美味しかったなあ。結局はここでラーメンを食べてばかりの気がします。
実のところ今日の目的は・・・・ 白樺湖のテディーベア博物館のお店で、ちょっと買いたいものがあったのです。ちょっとオートバイで行こう!! とそんなのりで出かけたのでした。時にはこんな事もいいと思います。で、我が家のクマコレクションシリーズは、またまた増えました。そのうちツキノワグマでも飼いますか!! とまあ、たのしい1日になりました。そして・・・・・ なんだかいけそうな気がする~!? あると思います。・・・・ 意味不明です。これは別件ですよ。

本題です。まだニッコウキスゲはぽちぽちくらい。この写真の場所に少しだけ。まだ早いね。梅雨の晴れ間は昨日の豪雨の影響か、車もオートバイもまばらでした。路面は所々に水が流れた形跡と、木々と砂利のゴミが・・・ 調子よく飛ばしていると危ない危ない。それでも久しぶりにビーナスライン快走ができました。日中、いくら平日といえど車の列しか記憶になかった。今日は違ったのです。なんだかラッキーでした。

まさか昨日の天候から、ビーナスがこの天候になるとは思いませんでした。路面は完全にドライコンディションです。もしかして、昨日の天候が幸いして空いていたのかもしれません。
本来ならば和田か扉で帰るよていのチョイノリ予定でしたが、快走しながら止まった先は美ヶ原でした。

実のところ今日の目的は・・・・ 白樺湖のテディーベア博物館のお店で、ちょっと買いたいものがあったのです。ちょっとオートバイで行こう!! とそんなのりで出かけたのでした。時にはこんな事もいいと思います。で、我が家のクマコレクションシリーズは、またまた増えました。そのうちツキノワグマでも飼いますか!! とまあ、たのしい1日になりました。そして・・・・・ なんだかいけそうな気がする~!? あると思います。・・・・ 意味不明です。これは別件ですよ。
Posted by テンカライダー at 20:12│Comments(1)
│4ミニと普通のモト
この記事へのコメント
お茶テンでございます。
こちらのブログにGの男さんのレポートを掲載しました。
是非ご覧ください。
帰路の途中、Gさんは不覚にも背後を捕られたそうです。
赤いクルクルランプのクルマに・・、気の毒なお話です。
追伸:車山高原は絶景ですね。私も毎年、白樺湖に行きます。
家族サービスですので竿を出せないのがツライところであります。
ではまた。
こちらのブログにGの男さんのレポートを掲載しました。
是非ご覧ください。
帰路の途中、Gさんは不覚にも背後を捕られたそうです。
赤いクルクルランプのクルマに・・、気の毒なお話です。
追伸:車山高原は絶景ですね。私も毎年、白樺湖に行きます。
家族サービスですので竿を出せないのがツライところであります。
ではまた。
Posted by お茶テン at 2009年06月24日 21:14