2009年04月22日

いつもの場所

今年初めて、朝ちょっとだけ時間が空いたので、早速JSBもどき号でいつもの場所に。

いつもの場所 冬季通行止めが解除になっていますが、途中にダンプカーなどが出入りするところがあり、砂がありそうでいけません。 久しぶりに峠を流してみたのですが・・・・ 数日前に傷めた肩甲骨周辺の筋肉のため、のんびり走っていると肩が痛いのなんのface07 レベルが違うのですが(違いすぎですが) 骨折の後でも走るライダーの強靭な精神とプロ根性。テンカライダーは微塵もありません。JSBもどき号のポジションは、ちょっとオーバースピード気味の感覚でコーナーに入らないと、内側に入りすぎたり痛みが気になります。ようするに気が散っているんですね。でもまあ、ガンガン行けばこんないいバイクはありません。でも、のんびり走るとつまんねえし~、ある意味拷問のようなポジションだし~、もどき号を手放そうかな・・・などという考えすら頭に浮かびました。それほど肩が痛いのです。でっかいAPE100みたいなR1100Sは最高ですが、パーツが高いことがネックなのと、重いことは困ります。SとAPE100とモンキーだけで充分です。が、もどき号は手放せないな~icon22 ツーリングはいやですが、ちょっと楽しむには最高です。結局オートバイが大好きなんですね。
さて、この場所で コーヒータイム・ミーティング2009Vor1を実施します。 近々に発表!!  おいおい、ぎりぎりでんがな。
しかしまあ、この場所でぼんやりしながら飲むコーヒーは最高です。 ちょっと場所は移動したのですが、こんなことを24年もやっている気がします。いやいや正確には28年も?? 16歳のときからずっと(2年くらい県外生活で休止あり)やっています。まだ路肩に雪のある時期や、元旦の初日の出も・・・・ ここの峠とこの場所はお気に入り。で、もどき号にかわるなら・・・やはりスーパーマシンしかないだろうなあ!?


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 20:32│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。