2017年05月04日

連休つれづれ

連休は田植えの準備。合間ぬって近くをチョイノリオンパレード

連休つれづれ 昨日は代掻きの後の空いた日程になり、ちょっとビーナスラインまで走りに行きました。さすがに連休だけあって、オートバイの数は凄かった。まだまだ所々に雪が残るビーナスライン。それでも白樺湖から霧ヶ峰付近はさほどでもない寒さでした。扉峠を越えて美ヶ原まで行くと寒いでしょうね。帰省する次女の迎えがあるため、蓼科経由で帰宅しました。やはりSRは良いなと思いましたが、取り回しは重くても楽なのはニンジャあたりかな・・・
そういえば、昨年はニンジャでツーリングでした。

連休つれづれ この時はまだ自分の周辺にはオートバイが少なくゆったり。普通に駐車場はオートバイがかなりおかれていました。そしてこの後、この周りに1台、また1台とオートバイが集まりだし、いつもの様に道沿いにずら~と、オートバイが駐車されましたよ。そして、フェイスブックで知った広島から上田方面に出発と書かれていた、ニンジャ乗りの方が偶然目の前に来ました。これにはかなり驚きました。ここで少し話をして別れました。なかなかありませんね。




同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 19:48│Comments(0)4ミニと普通のモトいろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。