2017年01月01日

おめでとうございます。

昨日は昨年同様にニンジャで乗り納め。今日は乗っていませんが、明日は乗ろうかなと考えています。
おめでとうございます。 今日もそうですが、暖かい一日でした。それでも昨日は日陰のカーブなどでは所々凍結していましたので、ちょっと嫌でしたね。ニンジャをコカす訳には行きませんからね~。
何だか、ニンジャに始まりニンジャに終わったオートバイ関係では無かったかな。今年は、SRも1100Sも車検です。2月と5月の寒い時期。SRは4月まで車検を伸ばそうか考えているのですが、自賠責の関係もあるので、寒い2月に実施になるかとも思います。それにしても、SRは楽ちんですね。少し燃調が薄すぎるので、サブコンで少しだけ濃くしてあげるのも良いとは考えています。サブコンとマフラーが欲しくなるので、SRはやってもそこまで、タイヤは次回BSにスイッチする予定です。走りが変化すると思います。なぜかノーマルサイズにこだわりますので、これは譲れませんね。

おめでとうございます。 そう、今のSRはこれの現代版を目指してあるので、この雰囲気を大きく外す事は良しとしません。ノーマルより少しだけコーナーが速く旋回が良くなれば良いくらいです。特に、2次旋回をノーマルよりも良くする方向でセットしてはいます。もう一つ二つ、リアキャリアとロードコメットのカウリングでもつけると、風よけにもなるから良いし、そうそう、グリップヒーター欲しいとも思っています。でも、つけるならニンジャ号の方が理にはかなっていますけど・・・
いずれにしても“テンカライダーが行く!!” 今年もよろしくお願いいたします。


おめでとうございます。 似ているでしょ? ノーマルで同じバイクだから当たり前か・・・



同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 18:19│Comments(0)4ミニと普通のモトいろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。