2016年11月01日

チョイノリで奈川から藪原へ

午後からの天候回復を見てから、暖かい様子だったので奈川ダムから藪原に抜けてみた。
チョイノリで奈川から藪原へ藪原に抜ける道、紅葉は何となくきれいじゃないし、何よりも紅葉ではなく落葉になり、いたるところに落ち葉があって少し気を使いました。それでも空冷シングルのSRにとっては快調にスタスタとエンジンが回っていました。空冷には外気温9度でちょうどいいのかもしれないな~
ここのところニンジャばかりだったので・・・・まてよ、正しくはヨーロッパ仕様だからニンジャじゃ無い・・・そんなことはどうでもよい。
SRは遅いけど楽しいオートバイだと実感。松本から奈川ダムまでの道はリズミカルに気持ちよく曲がっていくから楽しい。風が全身にあたるから寒いのは事実。段々乗れなくなるので、可能な限り乗っておかないといけません。次回はモンキーで諏訪湖から諏訪大社にでも立ち寄って、ぐるっと回って帰ってこようと思います。それにしても、こうやって少しずつ寒さに慣れていくんだろうな・・・・




同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 22:08│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。