2009年01月08日

ニューパーツ投入

ついにHRCからワークスパーツがやってきた!?・・・・そんな夢を見たなぁ~

ニューパーツ投入 東京リミテッドのメッキゴリラ号のフロントフォーク・ステムベアリングのセットでした。当時はボールベアリングを上下それぞれに21個使っていました。昨年末、フロント部分からプチレストアをはじめ、ステーやライトケースのサビを取りなど・・・・
以前、ハンドルロックを修理する為に、応急で分解して固着したグリスを入れ替えていましたが、ステムの動きが気に入ら無かったのでこの機会に交換する事にしました。本来なら??テーパーローラーベアリングを投入しようかと思いましたが、無駄なお金を使っても仕方ありません。だから、純正部品を使用します。
こんな事やっていると、高校時代にモトチャンプ(当時はモトライ・チャンプ)に連載されている軒下ガレージを見て、サービスマニュアルとパーツリスト片手に整備していました。この記事を書いていたのは、イトウシンイチさん? かの伊藤選手じゃなくて、イトウシンさんです。通称イトシンさん!。ミニバイクのレストア術をわかりやすく解説している本が発売されていますよ。実に楽しくなる本ですから、興味ある方は探して見たらいかがでしょうか。さて、そんなわけでメッキゴリラのレストアは進みます。花さかGのラストリムーバーとタンククリーナー・ワックス等を使います。マルチクリーナーは、ワコーズかモチュールの洗剤で代用します。ちと高額かな。しかし、使い込まれたままのきれいな手入れの行き届いたゴリラになって欲しいです。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 20:48│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。