2015年11月03日
ツーリング決行
そろそろ今シーズン最後のツーリングか? 高校生の時は、発売されたてのRZ50で、11月23日に糸魚川、直江津⇒妙高まわりでツーリングしたこともありました。それに比べたら・・・この時はRZのオーバークールについて、当時のモーターサイクリスト誌に記載していただいた事がありました。17歳のガキは元気だった。
朝は雨が残って走っているとシールドはすっかり雨滴が付くほど。それでも空は晴れて来そうでしたので、ニンジャで南に出かけて見ました。自分としてはまれな祭日のツーリングは、行も帰りも不思議と同じオートバイとすれ違いました。これは反対方向から来た者同士が、同じ時間に岐路につくからなのですが、何となく不思議です。平日休みだと殆どオートバイにすれ違わないくらいですからね。
さすが祭日。なかなか道の駅には4から5台は休息していました。ちょっとうれしいものです。ところでニンジャなのですが、愛車のビックシングルやビックツインより重さ以外、乗りやすく扱い易い。それでいてひと昔前の18インチチックな曲がり方。前後と荷重の落とし方+アクセルワークで曲がりが強くて面白い。キャブもファジーで良いな。SSよりは良いとはいえ、やや冷却性能が不満なのと、ハンドルは遠くシートが・・・ポジションは今一です。でも、楽で楽しい乗りやすいオートバイですね。パイプハンドルとフラットに近いコンチハンつけて、シートも変えたらよさそうですね。いっそ、タコと水温・・・チーム38のニンジャもどき・・・いまさらですね。しかし、一番はタイヤだな。タイヤさえ変えれば大丈夫。もっとペースが上がるから楽しくなります。いいバイクだな~と、感じた1日でした。
Posted by テンカライダー at 21:38│Comments(0)
│4ミニと普通のモト