2015年10月06日
久しぶりに暖かい天気の中で
昨日は走ると肌寒い陽気でしたが、今日は違いましたね。
風も冷たくはなく、ここでコーヒー一服中でも、暖かい陽気でした。久しぶりの大型で峠を快走して、気分よくチョイノリ一服を堪能しました。最近、携帯のカメラは調子が悪く・・・と言っても、レンズに傷がついたため、露出がオーバー気味になってしまい、きれいなシャープな写真にならなくなりました。久しぶりにオリンパスペンを引っ張り出し、明るいレンズをつけて撮ってみました。やはり携帯とは違いますね。さすが一眼レフ!!
下手でも携帯やコンパクトカメラと違い、いろいろな撮り方が出来るので、きれいに写せる気がします。良い感じです。コーヒーを持ちカメラも持って快走。 峠からここを通過し折り返し、西に向かい再び峠の入り口に戻る1周。景色も道路も変化に富んでいるので、気分よく走れます。SRのサスペンションもこのコースで走って決めてあります。のぼり、下り、低速から高速コーナーまで。サスの調性は面白いですね。昔から、曲がらぬオートバイを自分好みに曲げる様にセットすることが好きでした。ノーマルでは少ししか触れないのですが、それでも調整すると大きく変化するのが分かるので、一度やったらやめられませんね。
ところでSRなのですが、バーエンドをアルミから硬質ナイロンの物に換えて見ました。果たして、この結果は手の微振動がやや大きくなった。グリップで吸収しきれない状態になりました。昨日つけていた、アルミの方が全体で重量もあるためか、振動が抑えられた様に感じていました。ナイロンだとウェイト効果は全くないので、手に振動が伝わります。とはいえ、ホンダ純正グリップの良さで、ノーマルよりもはるかにましですよ。

Posted by テンカライダー at 20:42│Comments(0)
│4ミニと普通のモト