2015年06月15日

チョイノリは奈良井のお宿までタイムスリップ

午後のひと時、SRでチョイノリ。気軽にのんびりとタイムスリップ。
チョイノリは奈良井のお宿までタイムスリップ 平日の夕方は閑散としていました。時折観光客の方とすれ違う程度。歩いていると団子の香りが香ばしかった。シャレた喫茶店が存在するのも、こんな宿場ならではか・・・
ぶらっと行き来して、団子と迷ったのですが、喫茶店でコーヒーを飲む事にしました。





チョイノリは奈良井のお宿までタイムスリップ コーヒーとオレンジチーズケーキセットを注文。なかなか~。単なる観光地の喫茶店ではありませんでした。しゃれておいしいセットでしたよ。店内には二階席があり、ここからも宿場町の通りを見ることが出来ます。週末などは混んでいてゆっくりのんびりとしたタイムスリップは望めないでしょうが、平日の夕刻には地元の生活感が漂う、宿場の姿を見ることが出来ますね。そう、ここでロケがあるらしく、エキストラを募集中らしい。応募しようかと思った次第です。フリーライター業も休止中に近い自分は、そんな時間があるならライター業を・・・と言われそうですが、興味津々です。気になる。




同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 22:19│Comments(1)4ミニと普通のモト
この記事へのコメント
その雰囲気の良い宿場町の前の川で前日テンカラ竿振っていたなまぐさ者は私です 意外と魚影が濃いのです。 今回は残念ながらバイクでなくて中島製のクルマでした。
Posted by Gの男 at 2015年06月17日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。