2014年12月15日

これがあったから・・・

思えばこれに乗ったからこそ色々と話題が広がったきがします。

これがあったから・・・ BIG1⇒CB900FC の後、急に仮面ライダークーガの様な??F650GSに乗りたくなった。初めてのBMW。これに乗った事でオートバイの楽しみを再確認し、自分で操作しやすい大型オートバイとなり、操作の基礎をいまいちど確認出来、さらには某専門誌のレポーターが出来たのはこれのおかげでした。
渓流や鮎のシーズンが終了した10月初旬かな・・・ 郡上八幡の吉田川での写真。団地裏だと思いますが、この翌年はこの上流で渓流や鮎釣りを楽しみました。郡上八幡はオートバイでも釣りでも、何度も出かけています。自分が乗ったBMではK100RSと1200Rではいかなかったかな? 1200Rでは馬瀬川に行きました。結局、どれに乗っても郡上周辺には出かけているのです。S1000RRですら、郡上まで行きました。 つまり、このFがきっかけでフラットツインの良さを確認出来たわけでもありました。 疲れないし、長距離が楽しいオートバイ。初代F650では鮎釣りも行きました。 すごくバランスが良くて乗って楽しく、コーナーもそこそこ楽しめたオートバイでした。写真を整理して見つけた、銀塩カメラでのフィルム写真です。懐かしい~。



同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 23:08│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。