2014年12月02日

雪が舞った中・・・

見える山は雪の中にかすんで見えました。安房トンネルを超えて温泉にと思ったのですが・・・

雪が舞った中・・・ 結局はオートバイにガソリンを入れたり、少し走り回ってきました。夕方、飛騨ナンバーの車を見たのですが、屋根には数センチの雪を乗せていました。いよいよ真冬突入モードでしょうか? とはいえ、レザージャケットの下にダウンを着ていれば、まだまだ街乗り程度であれば寒さも我慢できるレベルでした。
雪が舞う中でオートバイに乗ると、高校生の頃を思いだします。わざわざ11月の23日に白馬から糸魚川⇒上越、妙高から聖高原を超えてきたことがあります。天候は晴れから雪と雨、戻るころはまた曇りか星空みたいな記憶があります。この時は、某雑誌のテストでオーバークールの話題があり、身を持って状態を体験してきました。思えば、この時のレポート記事が生まれて初めて、オートバイ雑誌の出版社から原稿料をいただいた、いわばデビュー??の瞬間だったのです。懐かしい思い出ですが、若いからこそ出来たような気がしています。今やれと言われたら・・・ やるでしょうが、躊躇するほど根性無になっている気がしてなりません。あ~情けない。当時の情熱と無我夢中で取り組む姿勢は、今でこそ欲しい気がしますね。冬でも雪が無ければ思いきり乗って、喝を入れるしかないのかな~!!


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 18:15│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。