2014年04月01日

4月1日 デビュー!?

ひそかに保管していた35年ほぼそのままの形を保ったSR。モンキーもスーパーカブも続いているけど、スタイルが変化している。
SRだけは、スタイルの変化が無いんだな~。
自分が中学時代にデビューしたSR。CBR1000RRや、RC30やS1000RRと同じく・・・

4月1日 デビュー!?  SRって気になるオートバイだった。高校1年の時にもらったSRのカタログを目指したSR。これに、ミニラ1号が乗ってデビューか!?
MOTOGPを見て、ロッシ(ミニラはもののけと呼ぶ)とロレンソ(同じくホルン)ダニ君(ペドさん)と・・・マルケスの事は良い呼び名が見つかっていないらしい。MOTOGPのドッグファイトを解説してくれるのですが、ミニラが初めてカッコイイ!と自分から欲しいと言い出したのはSRでした。やはりSRって何か訴えかける魅力があるオートバイなんでしょね。レースマシンやスーパースポーツよりもSRに一目惚れらしい。
確かに、SRのコマーシャル、ユーチューブで見てこれは良いな~と思えた。すごく良いPVです。そして、乗ってみると良いものです。そしてミニラのコメント。後ろに乗っていつものように走ってみたら・・・「遅い!でもすごく楽しいね。ツーリングにいいじゃん」との事です。かなり気にいっているんだろうな。
  


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 21:37│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。