2013年12月29日
乗り納め?か??
天気は良いのですが、風が冷たい1日でした。ガソリンを入れねば・・・(なんで今さら?)

ガレージで不要品の整理をして、ついでに今日はオートバイを磨いた。久しぶり・・・。ついでに、ガソリンは満タンにと思いスタンドまで遠回りして走ってきました。寒いのですが乗っているとやはり楽しい。楽しく安心して乗れる感じでした。これで乗り納め?いやいや、乗り初めとかはこの際関係なく、来年に向けて再スタートと位置付ける事にしました。ついでに、ライダースクラブ誌の付録、レプソルチームのポスターカレンダーを壁に。
本来はチャンピオンのマルちゃんが1月からなのですが、ダニ君ファンの自分はここはこだわり突然ですが、7月からのカレンダーとなっています。
小さな巨人。ダニ君頑張れ!の気持ちは今も変わりません。

これがその付録です。今年もまた悲願達成が出来ませんでしたが、ダニ君のセットアップが決まった時の速さは断トツです。来年こそ!! 正念場をむかえますね。話はかわりますが、日ごろ大きいのから小さいのまで、色々乗り比べると自分の中では乗り方のバリエーションが増えている気がします。でっかい新型は、トラクションコントロールなどもそうですが、タイヤの進歩を感じます。タイヤを潰せないと曲がれない。だから、スポーツツーリングタイヤが良いのではないかとも思います。バイアスタイヤよりも安定しているのは感じますね。細いバイアスでも素直に乗ればこれも楽しく曲がれます。乗り味ってというか、乗り方はそれぞれ異なるものですね。当たり前田のクラッカー!!
ガレージで不要品の整理をして、ついでに今日はオートバイを磨いた。久しぶり・・・。ついでに、ガソリンは満タンにと思いスタンドまで遠回りして走ってきました。寒いのですが乗っているとやはり楽しい。楽しく安心して乗れる感じでした。これで乗り納め?いやいや、乗り初めとかはこの際関係なく、来年に向けて再スタートと位置付ける事にしました。ついでに、ライダースクラブ誌の付録、レプソルチームのポスターカレンダーを壁に。
本来はチャンピオンのマルちゃんが1月からなのですが、ダニ君ファンの自分はここはこだわり突然ですが、7月からのカレンダーとなっています。
小さな巨人。ダニ君頑張れ!の気持ちは今も変わりません。
これがその付録です。今年もまた悲願達成が出来ませんでしたが、ダニ君のセットアップが決まった時の速さは断トツです。来年こそ!! 正念場をむかえますね。話はかわりますが、日ごろ大きいのから小さいのまで、色々乗り比べると自分の中では乗り方のバリエーションが増えている気がします。でっかい新型は、トラクションコントロールなどもそうですが、タイヤの進歩を感じます。タイヤを潰せないと曲がれない。だから、スポーツツーリングタイヤが良いのではないかとも思います。バイアスタイヤよりも安定しているのは感じますね。細いバイアスでも素直に乗ればこれも楽しく曲がれます。乗り味ってというか、乗り方はそれぞれ異なるものですね。当たり前田のクラッカー!!
Posted by テンカライダー at 17:25│Comments(0)
│4ミニと普通のモト