2013年08月14日

久しぶり。

毎日余裕のない日々を過ごしているな~ 久しぶりのこの場所 。霧ヶ峰行きたいわ。

久しぶり。 連日の猛暑ではあるものの、湖面からの蒸発で朝は靄が多かった。だから塩嶺周辺は雷雨とか大雨になるよなあ。こんな時は延命水でも汲みにいって、昼寝して夕方からテンカラして帰ってくれば気持ちいいかも。 それにしても、コーヒー飲んでいるだけで汗がでる。風は爽やかでも24度。木陰を走っていると体にあたる風は爽やかです。もうお盆だしね。

久しぶり。  久しぶりに懐かしいシーンを見つけた。87年の鈴鹿200km。確かこの日は自分もエントリーしていた記憶あり・・・ で、この写真・・RVFカッコ良かったな。それでも徳野選手が乗っていたアップハンドルのワークスVFRも迫力あった。 この年、RC30デビューなんですね。この時、社内チームでVFR改としてエントリーしたRC30がありました。TTF1のレギュレーションだからできたと思います。 三浦選手です。セタヘルメットは、重量指定で手作り。ドリンクは苦労してセッティング。今では考えられないですね。スーパーノービスからB級の元祖ではないでしょうか?昔そのマシンをお店まで見に行った記憶あり。春日井のショップです。ヨシムラではそのフレームに苦労して転倒も多かったようです。怪我とかなければもっともっと力を見せつけた事でしょう。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 14:13│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。