2013年04月17日

乗りたいが現実的には・・・

乗るとすれば高校生の時以来・・・ 当時は350ccだと速かったな~。

乗りたいが現実的には・・・ 中学3年の時に発表。高校1年になった80年に発売。RZの前はRD400とか思ってみたが、やはりSR500がカッコ良かった。でも、RZは250でも良かった。TZは250だたしね。今見てもカッコイイ。乗るならそろそろ入手できる最後の時期か・・・RC30も値上がり必至との事。今がチャンスとか・・・
どっちが良いかなと考えつつ、SRもCBRも良いと思う気が多いテンカライダー。そうそう、88モデルのスペシャルマシン。やっぱり再燃してほしくて欲しくて! まあ、結局は入手不可能なのは十分承知しています。でも、どれも良いんだよな~。CB900Fもそうですが、憧れはそのままが一番かもな~あ。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 23:57│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。