2013年01月02日

モンキー久々登場

久しぶりにモンキー!! ほこりだらけなので、きれいにしてワックスがけ。

モンキー久々登場 久しぶりにエンジンを始動!! いきなり8番のプラグはかぶってしまった。仕方なく7番に下げて始動。
最近は軟弱で、インジェクションのオートバイばかり・・・ 我がAPEとモンキーはキャブ。特にAPEは排気量はそのままですが、吸排気をモデファイして、XR100と同等のパワーは出ています。しかも、1年なにもセットしなくてもそのまま乗れるキャブのセッティングにしてあります。信州の寒さ暑さ、時には標高によりさすがにややぐずりますが・・・・ それでもモンキーは夏と冬でメインジェットだけは変えています。スローはそのままにしていますが、モンキーはエアクリーナーケースがつけられなので、こればかりは妥協してあります。でも、まあまあのパワーで乗りやすいし満足しています。最近は進化が止まっていますが、前後のショックとヘッドを変えても普通に乗りやすいベースセットにはしてあります。
さて、今年はモンキーで霧ヶ峰の写真を撮る予定ですが・・・ 楽しみです。そしてもう一つ。昨年の8月の極秘マシン。これを何とかしたい!! 自分でセットアップして霧ヶ峰に行きたい事ももう一つテーマです。でも、これは諸般の事情をクリアしないと・・・ じっくりと考えて行動しないといけません。もう24年たつマシン・・・・ その形も戦闘力も一戦級なのです。どうなるかな。


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 17:56│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。