2012年12月28日

2012振り返り その1

今年のまとめ。第1弾!!

2012振り返り その1
夏。霧ヶ峰で恒例のカットを携帯電話で撮ってみました。8月の終わり・・・ 振り返るのがいきなり8月なのは、色々な出来事があったのが8月。だから・・・・ 今年の8月は88年の8月以来と言えるような?? 色々な事がありました。この後秋になるまで、何とも言えない浮遊感のまま夏が終わった気がします。
本業?のテンカライダーは、2年前の つり人で、全くの大失態記事になりましたが、今年の7月末と8月初めのテンカラでは見事(自分で言うか!)リベンジ。そのてんまつは つり人10月号に余す所無く掲載させていただきました。
それでも、釣りはじめにシカがピーピーと目の前に来た時は、おいおいいきなり場所荒らすなよ!と、何とも言えぬ間抜けな気分になりました。8月は突然の展開で始まって、以降テンカラの調子も良い感じではありました。
ユーミンの歌にあるような”短くて気まぐれな夏”でした。ビーナスラインではオヤジ一人、テディーベア博物館でお土産買って、ツーリング気分でした。やはりオートバイは乗っていると楽しい乗り物です。DOHCになった1200ccフラットツインは、ますます良くなり1150や1100Sと言ったオートバイと比較すると、やはり一味違う乗り味でした。現在のところフラットツインが一番自分は楽しめるオートバイといった位置づけだと感じています。最近は、元世界チャンピオンの原田さんもフラットツインを買ったとの事ですからね~。元オートバイレーサーにも支持者が多いフラットツイン。乗ればその意味はわかります。
さて、外は雪ですが写真は真夏。短くて気まぐれな夏・・・色々とあった夏でした。さて、次は・・・


同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事画像
久しぶりにいつもの場所
4月がはじまり、夜は雪から
ビーナスライン 連休はオートバイが多かった
久しぶりにいつもの場所
今年初!
車検も済ませ、半年ぶりに復活!
同じカテゴリー(4ミニと普通のモト)の記事
 久しぶりにいつもの場所 (2019-11-03 21:37)
 4月がはじまり、夜は雪から (2019-04-02 20:33)
 ビーナスライン 連休はオートバイが多かった (2018-10-09 20:11)
 久しぶりにいつもの場所 (2018-09-24 19:48)
 今年初! (2018-05-03 22:58)
 車検も済ませ、半年ぶりに復活! (2017-10-11 21:10)

Posted by テンカライダー at 21:46│Comments(0)4ミニと普通のモト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。