2013年06月10日
忘れられない名車か
思いが断ち切れない感じ・・・ 88年8月の第2ロッドモデルかな?
見れば見る程良いと思う。間違いなくレーシングマシンの保安部品バージョンかな。
生粋のレーシングマシンは公道を走れませんが、これは走れます。VTRSP1やCBR1000RRはもちろん最高ですが、RC30はその生い立ちからしがいますね。
さて、冷静に考えてみて、この後乗れなくなるまで持ち続ける一台を考えると・・・ ジジイになっても扱えるオートバイで、質感も良くメンテナンスも楽であること。そして普通な事等々。こう考えていくと結局はごくごく普通のオートバイが残るのです。
やはりこれに行きつくのかな。新車で買えて好みの対象で軽くてメンテナンスも簡単。問題があるとすれば・・・ ジジイになってからキックで始動できるのかが心配ですね。 スマートにカッコよく乗り峠もすいすい走れるカッコイイジジイになりたいな!! キックも出来なければ乗る資格なしですかね。でも、良く考えれば考える程SRなんだな~。 昨夜この事を考えていたらいつの間にか朝でした。考えてねぇし!みたいな状況でした。
白いSRはちょっと爽やかで良いなあ。黒はカッコ良いのですが、ちょっと多い感じもしますので自分は白が良いのです。しかし48で20年したら70近い。そして自分の母親の様に80近くてもガンガンとオートバイに(リトルカブ!)乗っていたいものですね。しかし婆さんはよく乗るよな~。近所のもっと年上の婆さんもリトルカブで走り回っています。良い事だなあ。

生粋のレーシングマシンは公道を走れませんが、これは走れます。VTRSP1やCBR1000RRはもちろん最高ですが、RC30はその生い立ちからしがいますね。
さて、冷静に考えてみて、この後乗れなくなるまで持ち続ける一台を考えると・・・ ジジイになっても扱えるオートバイで、質感も良くメンテナンスも楽であること。そして普通な事等々。こう考えていくと結局はごくごく普通のオートバイが残るのです。

白いSRはちょっと爽やかで良いなあ。黒はカッコ良いのですが、ちょっと多い感じもしますので自分は白が良いのです。しかし48で20年したら70近い。そして自分の母親の様に80近くてもガンガンとオートバイに(リトルカブ!)乗っていたいものですね。しかし婆さんはよく乗るよな~。近所のもっと年上の婆さんもリトルカブで走り回っています。良い事だなあ。

Posted by テンカライダー at 20:26│Comments(0)
│4ミニと普通のモト