2015年03月23日
だいぶ春らしく・・・
昨夜から少し寒く、風が強いものの・・・だいぶ春らしくなりました。
先日の写真と同じ様に写してみましたが、だいぶ春らしくなりました。が、強風で信号待ちがつらい(短足なのでなおさら)鈴鹿のS字で強風にあおられて、転倒したりラインがずれたり・・・・ 軽量なレーシングマシンではある話しですが、一般道でも信号待で短足な自分はつま先立ち。ここに横から強風!となるとぐらっ⇒どてっ!と転倒しそうで怖いですね。重量級なんで走行中はまだ良いのですが、信号はつらかった。さらに風が思いのほか冷たくて、ダウンベストがインナーだと、腕がどんどん冷えて来ました。でも、走るのは楽しいものです。今年は川上村にテンカラと川上犬を見に行こうかと思います。さらに昨年の零戦ツアー第2弾として、三菱名古屋の零戦52型を見に行きながら、以前住んでいた場所を徘徊して帰ってこようと計画しています。
実は本日、近くに新しく出来た橋の開通式に出席しました。地権者で招待されたので、くすだまを割るよくある式典を体験しました。お~初体験で、もうないでしょうね。わりと盛大に執り行われたのでビックリしました。こんな田舎のローカル路線の橋なのに・・・ビックリです。さて、それよりも建設会社の概要説明にあった、橋脚の下部10mに軟弱層があり・・・ 砂礫帯?川なので深いのか興味深々。このあたりがにわか断層地震研究マニア?たる(自称)ゆえんかと・・・