2015年02月02日

車検とちょっと変更

寒いし雪が少し残っていたので、今回は自走無し。軽トラックで車検へ!!
SRの初期型、SRSP(キャスト付)カタログカラーのレッドと楽器屋のマーク。本日継続検査終了後、音叉〇エンブレムから交換。これで見た目はますます当時のSPになってきました。昔乗りたくてカタログをもらったモデルの感じに・・・ カタログ、RZ350とCB750F(ボルドール)も一緒にもらった記憶があります。当時の頭の中はSRは良い思いながらも、TZの公道モデルであるRZシリーズに乗ったりで、何となくSRを手に入れたのはちょうど1年前でした。そして本日継続検査実施。

 月曜日のBラウンド。しかも2月だし検査場は数台・・・時間前に並べたら即終了。当然私が検査を終了して、軽トラックに積み終えて帰るまでの間、オートバイは他になし。車は数える程しかない。これが3月だったらもう大変。すぐに終わって良かった。そういえば、キャリパーピストンを抜く工具を見てくるの忘れた・・・ 最近は現役でないので、頻度の無い工具は使い捨てと割り切り、安い工具でも実績のあるものを使いっています。勿論、過去30年継続使用の工具メーカーのものは、必要に迫られると買っています。文字が旧字体の工具って、交換してもらうの嫌なんだよな~。と最近はマニアコレクター方面に考えがシフトしています。
  


Posted by テンカライダー at 17:36Comments(0)4ミニと普通のモト