2012年11月05日
紅葉は・・・
毎年この時期になると、きまって紅葉とオートバイで写真を撮ってみますが・・・
今年はいまいちの紅葉です。急激に寒さが来て、先日は霜が・・・ 結果、落葉が始まり色つきも悪い状況でした。勿論、それは同じ場所と同じ木と同じ時期で、過去と比較してのお話。ほかの場所では紅葉がきれいになっているのも目にしています。が、やはり落葉は目立っています。少しだけ早い落葉かな。
初めてこの木のしたできれいな紅葉を撮ったのは、モンキーが始まり。それ以降、色々なオートバイでこの場で写真を撮っています。思えば、自分のタイミングもあるのですが、モンキーで撮った時は本当にきれいな紅葉があり、モンキーの黄色いタンクとともに、きれいな写真が撮れたのはその時だけでは無いかと思います。
今年はモンキーでくる程の紅葉ではありません。
いつものありきたりのカットですが、青空がきれいで秋の空と言う感じです。北アルプスは所々に雪化粧。そうなると、釣りばかりで訪れた温泉河川近くまで出かけたくなりますね。冠雪を紅葉・・・少し遅いのですが、アルプスを見ながら温泉でゆっくりとストレス解消して、エネルギーを蓄積したい気分です。
さて、色々と乗って歩くとフラットツインの安定感と、気疲れしない乗り味は本当に心地よい。そこそこ速いし安心して体を乗っけておけます。で、で、こんなのばかり乗っていると、ぬるま湯につかったライダーになってしまいそうなので・・・・ やはりCBRかRC30ってあたりが良いんではないかと・・・
いろいろと錯綜している自分の思考。やはり中途半端な性格は今でも変わらない。これが最大の問題ではないかと思ます。
初めてこの木のしたできれいな紅葉を撮ったのは、モンキーが始まり。それ以降、色々なオートバイでこの場で写真を撮っています。思えば、自分のタイミングもあるのですが、モンキーで撮った時は本当にきれいな紅葉があり、モンキーの黄色いタンクとともに、きれいな写真が撮れたのはその時だけでは無いかと思います。
今年はモンキーでくる程の紅葉ではありません。
さて、色々と乗って歩くとフラットツインの安定感と、気疲れしない乗り味は本当に心地よい。そこそこ速いし安心して体を乗っけておけます。で、で、こんなのばかり乗っていると、ぬるま湯につかったライダーになってしまいそうなので・・・・ やはりCBRかRC30ってあたりが良いんではないかと・・・
いろいろと錯綜している自分の思考。やはり中途半端な性格は今でも変わらない。これが最大の問題ではないかと思ます。