2009年02月03日
節分のマメ
節分です。♪もうすぐ春ですね~ それにしても暖かいというか、暖冬ですね。寒いのは経済はもちろん、懐具合だけです。
マメをフライパンでこんがりと煎りました。香ばしくて歯ごたえはコリコリです。調子に乗って食べ過ぎるとおなかが痛くなります!?
ついでに、枡に入れてみました。この一号枡にマメを入れて。節分の豆まき・・・・ プチ豆まきです。で、このネタを書きながら、ついつい手がでてポリポリ・カリカリと一粒、また一粒と食べてしまいます。こりゃ~腹痛になる前にやめよ!!と思いました。
ここまで来ると後少しで解禁です。まあ郡上八幡などは、すでに解禁されていますのでいつでも渓流釣りはできます。おっといけねえ・・・
テンカラばかりなので、餌釣りの仕掛けが有りません。作製しないといけません。さあ、がんばろ!!

ついでに、枡に入れてみました。この一号枡にマメを入れて。節分の豆まき・・・・ プチ豆まきです。で、このネタを書きながら、ついつい手がでてポリポリ・カリカリと一粒、また一粒と食べてしまいます。こりゃ~腹痛になる前にやめよ!!と思いました。
ここまで来ると後少しで解禁です。まあ郡上八幡などは、すでに解禁されていますのでいつでも渓流釣りはできます。おっといけねえ・・・
テンカラばかりなので、餌釣りの仕掛けが有りません。作製しないといけません。さあ、がんばろ!!