2007年12月26日

本日のノルマか?

本日のノルマ。正月飾りを3セットです。手の握力が・・・・・

松は、山か秘密の某所でと思ったら、所用にでた帰り道に地元のおじさんたちが、安くていい松を売っていました。勿論即3セット購入。こりゃ楽チンでした。200円から500円(1本)なのですが、いざ会計と思ったら・・・・
「どの松持ってきた?」・・・・おいおい自己申告かい? 値段ごまかされまっせ!!と思ったが、まあ地元のお父さんたちは商売っ気よりも、売りながら酒飲んでるのがいいんでしょうなあ。縁起物なんです。
しかし、手作りの松飾がとても安く売っています。来年は買うか!! というわけにはいきません。自分でつくる事にしていますから。



ガレージがわらくずでいっぱいです。ついでに、オイルも変えました。
ところで、このモンキーのマフラー、1/2位のアクセル開度で一定にしていたり、一気にあけていくと容量の足りなさを感じます。
でも、トルクはでたので乗りやすくなりました。
  


Posted by テンカライダー at 22:16Comments(0)いろいろ

2007年12月26日

一息入れる場所。昔と変わらず。

10代の頃から、一息する場所は変わりません。その昔はこの場所でなく、頂上の駐車場でコーヒータイム。
早朝からコーヒーを飲み、すぐに腹が痛くなった!!
すきっ腹にコーヒーという名言??が残ったのもこの頃です。



こうして比べると、季節が少し違うと木の伸び方なども違います。ここは、小さなバイクで走ってみることが多いのですが、ちょっとした変更がすぐ分かるので重宝しています。コーヒーは持参。これが、コーヒータイム・ミーティングのきっかけでした。
新春早々、やろうかな??って、寒くて?いや、冬季通行止めです・・・・・



携帯のカメラも、いまはすっかり良くなりました。でも、僕は1セグまでは不要です。とから威張りしてたら、会社の仲間たちはほとんどが、1セグです。ショック!! まあいい、携帯は電話やで!!なんでテレビやねん!!とわけの分からない理屈で、負け惜しみしています。けっこうきれいに写っていますね1セグ!!  


Posted by テンカライダー at 09:07Comments(0)4ミニと普通のモト